表示メニュー
1.フォーム設計モード
レポートエディタをフォーム設計モードにします。
フォーム設計モードとは、フォームを作成する時のモードです。
フォーム設計モードでは、各種のツールバーやプロパティウィンドウ、ページウィンドウが表示されます。
また、フォーム上に描画されたオブジェクトを編集することができます。
2.帳票印刷モード(可変フォームの場合には使用できません)
レポートエディタを帳票印刷モードにします。
帳票印刷モードとは、フィールドにデータをセットし、帳票を完成させて印刷する時のモードです。
帳票印刷モードにすると画面が変わり、帳票データの読み込み先などを指定することができます。
帳票印刷モードにすると、フォーム上のオブジェクトは編集できません。
3.グリッド
グリッド線の表示/非表示を切り替えます。
4.ルーラー
ルーラー(ものさし)の表示/非表示を切り替えます。
5.ステータスバー
ステータスバーの表示/非表示を切り替えます。
6.パーツウィンドウ
パーツ登録用のパーツウィンドウを表示します。
7.
(固定フォームの場合)ページウィンドウ
マルチページ編集用のページウィンドウを表示します。
(可変フォームの場合) セクションウィンドウ
セクションウィンドウを表示します。
8.フィールドウィンドウ
フィールドウィンドウを表示します。
9.プロパティウィンドウ
プロパティウィンドウを表示します。
10.データウィンドウ
データウィンドウは、帳票印刷モードの時のみ使用できます。
11.ツールバー
ツールバーの表示/非表示を切り替えます。
12.倍率
画面の表示倍率を切り替えます。
倍率を選択後、画面の任意の場所をクリックすると、指定した倍率でフォームが表示されます。