e-mail info@jive-comp.co.jp
株式会社ジャイブコンピュータ
        
        ・ジャイブレポートは、郵便番号カスタマーバーコードに対応してますか。
        
        ・ジャイブレポートは、バーコードEAN128に対応していますか。
        
        ・ジャイブレポートは、二次元バーコードのQRコードに対応していますか。
        
        ・JANコードのバーの長さが全て同じ長さで印刷されます。
        
        ・バーコードの下にキャラクタを印刷できますか。
        
        ・印刷したバーコードがバーコードリーダで読み取れません。
        
        ・プレビューすると、バーコードが全部同じ太さと同じ長さで表示されます。
        
        ・NW7形式でスタート/ストップキャラクタに'a' を指定したところ、印刷されません。
        
        ・ジャイブレポートでのNW7のチェックディジット算出方法を教えてください。
        
 ジャイブレポートは、郵便番号カスタマーバーコードに対応してますか。
        ジャイブレポートは、郵便番号カスタマーバーコードに対応してますか。
        ジャイブレポートは、郵便番号カスタマーバーコードに対応しています。詳細は、ヘルプの「バーコード/カスタマバーコード」を参照してください。 
        
 ジャイブレポートは、バーコードEAN128に対応していますか。
        ジャイブレポートは、バーコードEAN128に対応していますか。
        ジャイブレポートのCODE128機能で、EAN128を印刷することができます。
        EAN128の場合は、スタートキャラクタの後にFNC1(102)というキャラクタをつけます。この2つのキャラクタセットで始まるCODE128のキャラクタの集まりがEAN128となります。
        詳細は、ヘルプの「バーコード/CODE128」を参照してください。
        
 ジャイブレポートは、二次元バーコードのQRコードに対応していますか。
        ジャイブレポートは、二次元バーコードのQRコードに対応していますか。
        ジャイブレポートは、QRコードに対応しています。詳細は、ヘルプの「バーコード/QRコード」を参照してください。  
        
 JANコードのバーの長さが全て同じ長さで印刷されます。
        JANコードのバーの長さが全て同じ長さで印刷されます。
        JANコードのバーは全て同じ長さで印刷されますが、バーコードリーダで読み取るのに支障はありません。
        ジャイブレポートでは、サイドバー、ライトバー、センターバーの各長さが異なるJANコードは印刷できません。  
        
 バーコードの下にキャラクタを印刷できますか。
        バーコードの下にキャラクタを印刷できますか。
        バーコード描画機能では、バーのみが印刷され、キャラクタは印刷されません。
        キャラクタを印刷する場合は、テキストフィールドや文字描画機能を使って印刷して下さい。
        実際に描画した(チェックディジットなどが付いた)コードは、ジャイブレポートWindows版の場合には、Barcodeプロパティやretcodeパラメータの値となります。
        ジャイブレポートLinux版の場合には、retCodeパラメータの値となります。
        
 印刷したバーコードがバーコードリーダで読み取れません。
        印刷したバーコードがバーコードリーダで読み取れません。
        線の幅は、プリンタによっては、印刷時にやや太めになることがあるため、バーの幅が小さすぎると、読み取れないバーコードリーダーもあります。
        スペースの幅をバー幅よりやや大き目に取ると、読み取りやすくなります。
        印刷するプリンタによってバーコードの線の太さが異なるため、プリンタを変える場合には微調整が必要になることがあります。  
        
 プレビューすると、バーコードが全部同じ太さと同じ長さで表示されます。
        プレビューすると、バーコードが全部同じ太さと同じ長さで表示されます。
        印刷したバーコードはバーコードリーダで読める必要がありますが、画面ではその必要がないため正確なバーコードを描画していません。
        印刷時には正確なパーコードを印刷しますので、印刷してお試ください。  
        
 NW7形式でスタート/ストップキャラクタに「a」 を指定したところ、印刷されません。
        NW7形式でスタート/ストップキャラクタに「a」 を指定したところ、印刷されません。
        NW7のスタート/ストップキャラクタは大文字を使用して下さい。
        その他、バーコードの仕様についての詳細は、バーコード関連書籍やインターネットなどで確認してください。  
        
 ジャイブレポートでのNW7のチェックディジット算出方法を教えてください。
        ジャイブレポートでのNW7のチェックディジット算出方法を教えてください。
        NW7のバーコードのチェックディジットの計算は一般的に「モジュラス16」を使いますので、本製品でも「モジュラス16」により算出しています。
        「モジュラス16」の仕様は、バーコード関連書籍やインターネットなどで確認してください。