UNICODEやサロゲートペアの文字列を描画します。
[構文]|
設定項目 |
内容 |
|
jid |
jvCreateで取得したジョブID |
|
sx |
先頭文字の左上X座標(1/100mm単位) |
|
sy |
先頭文字の左上Y座標(1/100mm単位) |
|
ex |
文字編集領域の右下X座標(1/100mm単位) |
|
ey |
文字編集領域の右下Y座標(1/100mm単位) |
|
charPitch |
文字と文字の間のピッチ(ポイント単位) |
|
linePitch |
行と行の間のピッチ(ポイント単位) |
|
format |
文字編集(設定値参照) |
|
angle |
文字列の描画方向(設定値参照) |
|
lineFeed |
改行方向(設定値参照) |
|
kinsoku |
禁則処理(設定値参照) |
|
wordlap |
英文ワードラップ(設定値参照) |
|
text |
描画文字列 |
|
定数 |
値 |
内容 |
|
|
0 |
正常終了 |
|
JV_ERR_JOBID |
-3 |
ジョブIDエラー |
|
JV_ERR_PARAMETER |
-2 |
パラメータエラー |
|
JV_ERR_FONTEMBED_CODE |
-125 |
Adobe PDF形式のデータにフォントを埋め込めない文字コードがある |
|
定数 |
値 |
内容 |
|
JV_TEXT_LEFT |
0 |
左寄せ |
|
JV_TEXT_RIGHT |
1 |
右寄せ |
|
JV_TEXT_CENTER |
2 |
中央揃え |
|
JV_TEXT_EVEN |
3 |
均等割付 |
|
定数 |
値 |
内容 |
|
JV_ANGLE0 |
0 |
左から右方向へ描画 |
|
JV_ANGLE90 |
1 |
下から上方向へ描画 |
|
JV_ANGLE180 |
2 |
右から左方向へ描画 |
|
JV_ANGLE270 |
3 |
上から下方向へ描画 |
|
定数 |
値 |
内容 |
|
JV_LF_U2D |
0 |
右から左(上から下)方向へ改行 |
|
JV_LF_D2U |
1 |
左から右(下から上)方向へ改行 |
|
JV_LF_NULL |
2 |
改行なし(シングルライン) |
|
定数 |
値 |
内容 |
|
JV_KINSOKU_OFF |
0 |
禁則処理を行わない |
|
JV_KINSOKU_ON |
1 |
禁則処理を行う |
|
定数 |
値 |
内容 |
|
JV_WORDLAP_OFF |
0 |
英文ワードラップを行わない |
|
JV_WORDLAP_ON |
1 |
英文ワードラップを行う |