JobIdプロパティ
印刷時の印刷ジョブIDの設定・取得をします。
[構文]
long
= Object.JobId
設定項目 |
内容 |
Object |
オブジェクトへの参照を表すオブジェクト式 |
long |
印刷ジョブID |
[設定値]
long
には印刷ジョブIDを指定します。初期値は-1です。
[解説]
印刷ジョブIDの取得
印刷ジョブIDを取得する時は、OutDeviceプロパティに「JV_PRINTER 」を指定します。印刷ジョブIDの取得に失敗した時は-1が返ります。
印刷ジョブIDの設定
JobInfoプロパティやJobStatusプロパティで情報を取得する時には、JobIdプロパティに印刷ジョブIDを設定して情報を取得するジョブを指定します。
印刷ジョブIDを設定する時は、OutDeviceプロパティに「JV_PRINTER 」を指定します。
値の設定は実行時に可能です。値の参照はStartメソッドと、EndメソッドまたはAbortメソッドの間で可能です。
[コーディング例]
印刷ジョブIDの取得と設定
''印刷ジョブIDを取得する
JobId = Jvr.JobId
Jvr.End '印刷終了
''印刷ジョブの状態を取得する
Jvr.PrinterName = "PC-PR201"
Jvr.JobId = JobId
jStatus = Jvr.JobStatus