バーコード ITF 
ITFは、標準物流シンボルに使われるバーコードです。 
文字密度が大きい、誤読率が低い、粗面への印刷が他に比べて容易などの特長を持っています。 
 
 
  
使用可能なキャラクタセット 
 
数字(0〜9) 
  
シンボルの長さ 
可変長 
※ジャイブレポートでは50桁まで設定可能です。 
  
チェックディジット 
モジュラス10 
  
コードの桁数 
コードに奇数の桁数を指定した場合は、レポートライブラリが末尾にチェックディジットを付加し偶数桁にします。 
  
  
 
細いバーと太いバーの標準的な比率 
 
最小バー幅が0.508mm以下のとき1:2.2〜3.0、 
最小バー幅が0.508mmを超えるとき1:2.0〜3.0 
  
その他 
実際に描画されるコードは、「入力コード」です。 
 
入力コードの桁数が奇数の場合は「チェックディジット(1桁)」の分が追加されます。 
Barcodeプロパティには、実際に描画されたコードが返ります。 
jvDrawBarcodeファンクションとjvSetFieldBarcodeファンクションのretCodeパラメータは「上記のバイト数+NULL文字1バイト」の領域を確保しておきます。