VC++2005/2008/2010(DLL)
○RDFドキュメントデータをプレビューコントロールに設定する例
int iDocSize;
Object ^oDocData;
//印刷を終了します。
ret = jvEndDoc(pid);
//RDFドキュメントデータのサイズを取得します。
iDocSize = jvGetLong(pid, JV_DOCUMENT_SIZE);
if ( iDocSize > 0 )
{
// RDFドキュメントデータを取得します。
array<Byte> ^ sDocData = gcnew array<Byte>(iDocSize);
pin_ptr<Byte> pNative = &sDocData[0];
ret = jvGetDocument(pid,pNative);
pNative = nullptr;
// RDFドキュメントデータをオブジェクト型に変換します。
oDocData = safe_cast<Object
^>(sDocData);
}
//終了処理を実行します。
ret = jvClose(pid);
//プレビューコントロールに描画します。
if (iDocSize > 0)
{
// RDFドキュメントデータを指定します。
JiveView->set_DocumentData( oDocData );
JiveView->Page = 1;
JiveView->Show();
}