VB2005/2008/2010(OCX)
○イメージをデータ形式で設定する例
Dim imgDpi&, backmode&, imgFileName$
Dim imageLength As Long
Dim imageData() As Byte
Dim readSize As Long
'イメージファイルをByte配列に読み込みます。
Dim fs As New FileStream( imgFileName, FileMode.Open,
FileAccess.Read)
imageLength = CInt(fs.Length) ' ファイルのサイズ
ReDim imageData(imageLength - 1) '
データ格納用配列
readSize = fs.Read(imageData, 0, imageLength)
fs.Close()
'イメージデータを描画します。
Call Jvrlib.DrawImageData(10000, 11000, 0, 0,
imgDpi, backmode, imageLength, CObj(imageData))